7.買い物レビュー

和紙のおてがみ

どうも、くわりょ です。小川町は和紙が有名です。手すきで作られた和紙は、温かみがあります。今回は和紙のグッズを販売している、お店をご紹介します。門倉和紙店 さん外にも和紙グッズが!駅から歩いて5分くらいのところにあります。お店に入ると和紙グ...
2.グルメ情報🍺

食べ応え満点なうどん

どうも、くわりょ です。今回は小川町のうどんを記事にしました!こちらのうどんはオススメです。武州めん 本店 さん小川町駅から歩いて10分です。11時から開店ですが、人気店なのでお昼時は大変混み合います。駐車場も混み合いますので、早めに行かれ...
5.イベント参加

和紙マラソン🏃

どうも、くわりょ です。10月に入って、いよいよ秋ですねぇ〜秋といえばスポーツの秋!12月11日、小川町の道の駅で和紙マラソン大会が開催されます!今回で30回目となります。エントリーしたよせっかくなので、和紙マラソンに出ようと思いました!距...
8.自炊きろく👩🏻‍🍳

ハヤトウリってなに?

どうも、くわりょです!今日は日曜日。少し早起きして農家さんの野菜を、手に入れてきました〜👨🏻‍🌾他にも里芋や春菊などがありました〜その中で気になった野菜。真ん中下にある、白っぽい梨みたいなやつ。突然変異したピーマンみたいこれは、”ハヤトウリ...
8.自炊きろく👩🏻‍🍳

6種のお弁当作り🍱

どうも、くわりょです。先週は訳あって、会社で食べるお弁当を作っていました!その記録を記事に残します。10月24日 月曜日初日はこんな感じ。炒めものはコストを抑えるべく、もやしを多めにしました!真ん中の厚揚げの煮物は、しょうゆ、さとうのみで味...
1.Solo camp

森に囲まれテント設営⛺️

どうも、くわりょ です。今回は越生のキャンプ場、”ニューサンピア埼玉おごせ”のソロキャンプ場でテント設営の様子を記事にしました〜キャンプ設備やその他の施設はこちらを見てね👀初回はココ!階段が出入口ですキャンプ場はL字型に広がってます。くわり...
5.イベント参加

イブ日は映画アバター

どうも、くわりょです。今日はクリスマスイブ🎄今年は後輩と映画アバター2を観てきました!脱 クリぼっち!…来年は素敵な出会いがありますように🙏🏻アバター1は家でAmazonプライムビデオで、レンタルして観ました。アバター2を17:20から後輩...
1.Solo camp

越生キャンプ ランチ編

どうも、くわりょです。今回は越生キャンプのランチ編!お昼ご飯を紹介します!キャンプ場についてはこちらも見てみてくださいね〜ハムと三葉のサラダ色合いがGood👍用意するものは、ハム2枚、三葉5~6本とごま油、すりごま。たったこれだけ。でもごま...
1.Solo camp

越生キャンプ ディナー編

どうも、くわりょ です。今回は越生キャンプのディナー編です!たくさんご紹介します。お昼ご飯編はこちらから。暖かい〜 特製!豚汁寒いときはこれこれ〜材料 3人分豚汁の具 豚こま肉 200gぶなしめじ 1/4ごま油 適量おみそ 大さじ2~3だし...
1.Solo camp

越生キャンプ モーニング編

どうも、くわりょです。今回は越生キャンプの朝ごはん編!お昼ご飯編はこちら!夕飯編はこちらから〜さつまいものホットサンド具材のみご紹介すると、さつまいも、三葉、ハム、夕飯で作ったハーブチキン。朝からボリューミーな1品!チーズもたっぷり!ホット...
1.Solo camp

越生キャンプ 写真集

どうも、くわりょです。今回は載せきれなかった写真を、紹介していきます!ではどうぞ!下りの階段もまた地獄…薪がたくさん集めてありました。使っていいのです!他のキャンパーさんも来てます△SOTOのミニ焚き火台 使ってみたよたき火をみると心が安ら...
5.イベント参加

マラソン大会あと3週間!

どうも、くわりょです。11月ももう後半。早いな〜今回は12月に出場を控えている、小川町和紙マラソンの近況報告〜です!出場決意を決めた時の投稿はこちら⬇️一昨日がベスト記録!最近調子が良くなりました。タイムが6分/kmを切っていて、左足の痛み...
8.自炊きろく👩🏻‍🍳

きまぐれアヒージョ

どうも、くわりょ です。気まぐれに作ったアヒージョが美味しすぎたので記事にします。オリーブオイルはこちらエクストラバージンのやつ。吉見キャンプの残りで余ってました。お好みのオリーブオイルで大丈夫です。あとは油で熱するだけ材料はむきエビ、じゃ...
7.買い物レビュー

白湯買って飲んでみた

どうも、くわりょ です。白湯(さゆ)ってご存知でしょうか?コンビニで気になり、買って飲んでみました!お湯との違いお湯は40℃以上のこと。それに対し、白湯は一度沸騰させたもの。ざっくりですが、調べてみるとこんな感じだそうです。水の沸点は100...
7.買い物レビュー

レモンサワーの悪魔🍋

どうも、くわりょ です。明日は祝日で会社はお休み!家帰ってレモンサワーを飲んだら、こんなことがありました。いつも以上に酔いがいい風呂上がりのこと。最初の1杯で、やけにアルコール感が強いな。。と感じました。でもそのまま飲んでいたら、食事を終え...
5.イベント参加

マラソンゼッケン届いたよ🏃

どうも、くわりょ です。今年の12月11日に開催される、小川町和紙マラソンのゼッケンが届きました!内容はこちらちゃんと和紙マラソン大会って書いてあります!郵送で届きました。開けてみると...ゼッケン、記念Tシャツ、プログラム、計測チップって...
1.Solo camp

八丁湖キャンプ ランチ編

どうも、くわりょ です。今回は八丁湖キャンプのお昼ご飯編です!まずはサラダごま油が食欲そそる!越生キャンプの時に作ったものをアレンジしました!茹でた玉ねぎスライスを追加。お酒が進む味です!エビタマチーズパスタ調理風景でお楽しみ下さいこれも越...
1.Solo camp

八丁湖キャンプ ディナー編

どうも、くわりょ です。今回は夕飯編!撮った写真が少なかったので、一部だけ紹介します!秋の天ぷら3種キャンプ場で、初!天ぷらを揚げちゃいました!秋ということで、マイタケ、シメジ、さつまいもの3種!油はエクストラバージンのやつで。天ぷらは外が...
1.Solo camp

八丁湖キャンプ モーニング編

どうも、くわりょ です。今回は八丁湖キャンプの朝メシ編!朝日が気持ちいい……楽しい時間も、あっという間でした…特製 豆乳坦々麺🐮朝は1品だけど豪華!食材の残りものを駆使した、特製の坦々麺です。インスタント麺は、サッポロ一番の塩ラーメンをチョ...
7.買い物レビュー

WILD-1に行ったよ⛺

どうも、くわりょ です。今回はキャンプ用品店のWILD-1(ワイルドワン)に、行ってきました!群馬の伊勢崎店へ小川町から車で1時間。伊勢崎店へ到着!この日は祝日のためなのか、お客さんが多かったです。店内はキャンプ用品の他に、釣り用具、衣服、...